| Home |
2019.06.30
ナンバの賑わい
先週日曜日の 道頓堀周辺は 外国人観光客で賑わっています
大阪らしい賑わう街を歩くのが好きです、駐車場へ向かう前の午後の6時頃を写しました

1

”衣食足って礼節を知る”のは もうすぐでしょう
40数年前ラスベガスのディナーショー前に現地ガイドよりレクチャー有り
"スープ飲む時音をたてないでください” 日本もそんな時代でした。


爆買いは少なくなりました、以前は段ボール数個分持ち運ぶのを見ました
ドラッグストアの客数も減少しました


写っているのは ほとんどが外国人観光客だと思います

松竹座まえの 雑踏

後期高齢者は知っているでしょう
”月の法善寺横丁” 藤島桓夫 50年前の歌謡曲

今も参拝客でにぎわっています 水掛不動さん
今年も 半分が終わりました 後半も やりたい事 したい事 行きたい所 いろいろ有ります。
大阪らしい賑わう街を歩くのが好きです、駐車場へ向かう前の午後の6時頃を写しました

1

”衣食足って礼節を知る”のは もうすぐでしょう
40数年前ラスベガスのディナーショー前に現地ガイドよりレクチャー有り
"スープ飲む時音をたてないでください” 日本もそんな時代でした。


爆買いは少なくなりました、以前は段ボール数個分持ち運ぶのを見ました
ドラッグストアの客数も減少しました


写っているのは ほとんどが外国人観光客だと思います

松竹座まえの 雑踏

後期高齢者は知っているでしょう
”月の法善寺横丁” 藤島桓夫 50年前の歌謡曲

今も参拝客でにぎわっています 水掛不動さん
今年も 半分が終わりました 後半も やりたい事 したい事 行きたい所 いろいろ有ります。
inata
すごい賑わいですねぇ。でも上品過ぎず田舎者にもなじめそうです。見た目では外国の方とは思えないです、会話を聞くとあーとおもいますが。いつかゆっくり?歩けたらいいな お祭りは大好きです。私には住めないと思いますが、笑
2019/06/30 Sun 13:28 URL [ Edit ]
| Home |