fc2ブログ
2019.09.24 下戸の夜
本屋さんの新刊コーナーで目に付いたのが
 下戸の文字 お酒がない夜・・・・・。  GEKO=酒を飲まない人
 酒を飲む方から思えば、 下戸は可哀そう 気の毒 何をしているだろうと思われているようです。

よく言われるのは ”お金が貯まりますネ” 上戸に聞けば月5~10万前後が飲酒代のようで捻出が大変とか。

3109187.jpg
下戸の夜Geko no yoru

”お酒がない夜もこんなに楽しい” 帯にあり
 私の夜のルーティン 8時夕食 9時頃から11時過ぎまでPC・写真・読書・資料整理、稀に録画したテレビを見る事もあり
12時頃風呂上がり 1時頃まで録画したTVを見て熟睡 朝6時頃起床
 夜も充実した日々 沈思黙考の時もあり することがいっぱいある 下戸の夜です



3109182.jpg
過日、 講師先生を囲む宴席に参加
 昭和31年8月以前の風情を今も残す格子戸の料亭  80歳以上なら思い出の地かもしれません。


3109183.jpg
料理は食べますが ノンアルコールビール1本で済みます クラス27名で下戸は3名 
 今回も仲間2名を送迎して喜ばれます。  電車で帰るか泊かタクシーだったようです


3109184.jpg
 もっぱら食べて 話を合わせています 飲むほどにテンションが上がってついて行けません。
   ラウンジの深いソファーで、ソフトドリンクなどを飲みながら歓談が好きです。


3109188.jpg
宴席も佳境からボツボツ2次会へ向かうところ
 O君は2次会には行かない主義に徹しているので一緒に帰るタイミングが出来安心です


3109186.jpg
お座敷を見ながら実体験の無い我々には情炎 怨情 は映画・本でしか知りませんが、
 今では考えられない 60年前の華やいだ雰囲気に思いを馳せました。



Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/4624-68e48516