| Home |
2019.10.17
國學院大 初V 出雲駅伝
10月14日行われた 「出雲駅伝」を写しました。
「大学3大駅伝」の初戦 出雲全日本大学選抜駅伝の様子を
スタート地点の出雲大社と 我が家の近く3区 そしてゴールの出雲ドームへ行きました

13:05 出雲大社神門通り勢溜まりが スタート
日本一の大鳥居を通り過ぎます

1,2位が通り過ぎた 集団を写しました

部活として応援団に入る理由は分からないと言えば、友人曰く応援団の人脈は広く卒業後も続く強い結束が有るそうです
私の甥も 東京6大学のT大の応援団だったので 興味が有り 昨年同部員を射止めました

我が家の近くを力走

ウィナーズインタビュー 國學院大学

声掛けに答えてくれたアンカー土方英和君 カメラ目線になりました

出雲ドームで行われた 表彰式を初めて見ました。

#國學院大學優勝
「大学3大駅伝」の初戦 出雲全日本大学選抜駅伝の様子を
スタート地点の出雲大社と 我が家の近く3区 そしてゴールの出雲ドームへ行きました

13:05 出雲大社神門通り勢溜まりが スタート
日本一の大鳥居を通り過ぎます

1,2位が通り過ぎた 集団を写しました

部活として応援団に入る理由は分からないと言えば、友人曰く応援団の人脈は広く卒業後も続く強い結束が有るそうです
私の甥も 東京6大学のT大の応援団だったので 興味が有り 昨年同部員を射止めました

我が家の近くを力走

ウィナーズインタビュー 國學院大学

声掛けに答えてくれたアンカー土方英和君 カメラ目線になりました

出雲ドームで行われた 表彰式を初めて見ました。

#國學院大學優勝
出雲のおふじさん
おはようございます。
研修旅行お疲れさまでした。
いい天気が何よりでした。
角島大橋は、期待はずれでした。
インスタ映えも、いいような悪いような。
宿で、ミニコンサートがあったそうでして、私達の部屋は知りませんでした。帰るバスでH川さんが後部座席から良かった自慢されるので、ハガイカッタデス。
これから、お茶席の事でYさんといきいきに行き作業をします。
マージ、イソガシコトデスハ。
研修旅行お疲れさまでした。
いい天気が何よりでした。
角島大橋は、期待はずれでした。
インスタ映えも、いいような悪いような。
宿で、ミニコンサートがあったそうでして、私達の部屋は知りませんでした。帰るバスでH川さんが後部座席から良かった自慢されるので、ハガイカッタデス。
これから、お茶席の事でYさんといきいきに行き作業をします。
マージ、イソガシコトデスハ。
2019/10/17 Thu 09:01 URL [ Edit ]
inata
研修楽しかった。皆さんにいっぱい気を使っていただき、大丈夫?と声をかけていただいてとてもうれしいありがたい旅でした。ご迷惑をかけたことお礼を申し上げます。二年間通ううちに学科にかかわらず親しい方々もできました。入学式の心細さがうそのようです。美味しいチョコレートケーキも食べ大満足でした。松下村塾、学ぼうとするためには場所では無いのだなあと思ってしまう簡素な建物、人の意欲はすごいと思いました。青い海白い波大小の岩をかみ砕く様、島根って本当にきれいですねえ。お土産は車と来宅で何とかできそうです。
今日はぐったりですが、朝の手順は外せませんので頑張り今ほっと一息コメントを書き込んでいます。出雲駅伝雨がひどくなくてよかったですね。一区を見たところでテレビからはなれました、写真見られてうれしいです。
今日はぐったりですが、朝の手順は外せませんので頑張り今ほっと一息コメントを書き込んでいます。出雲駅伝雨がひどくなくてよかったですね。一区を見たところでテレビからはなれました、写真見られてうれしいです。
2019/10/17 Thu 13:19 URL [ Edit ]
旅では話す機会がなく残念でした
今回はおちらと話す機会はなかったですね
バスも1人掛け 私はiPod持参でしたので退屈無しでした
角島で降りて1時間位散策しなければ 私は車載した自転車で角島大橋と島内を3回サイクリングしました、でも今回寂れた感じでした。
宴会終わってから11時頃までゆったりとソファーに座ってケーキセットでライブを楽しみました。 ラスベガスのディナーショーをイメージしていました
けわしてなんよりですわね
今回はおちらと話す機会はなかったですね
バスも1人掛け 私はiPod持参でしたので退屈無しでした
角島で降りて1時間位散策しなければ 私は車載した自転車で角島大橋と島内を3回サイクリングしました、でも今回寂れた感じでした。
宴会終わってから11時頃までゆったりとソファーに座ってケーキセットでライブを楽しみました。 ラスベガスのディナーショーをイメージしていました
けわしてなんよりですわね
2019/10/17 Thu 23:54 URL [ Edit ]
| Home |