fc2ブログ
2009.01.16 雪の直江駅
我が家の新年会で姉2名をJR直江駅まで迎えに行きました、今は無人で急行特急も止まりませんので全く利用しません、50年前は中学校を卒業して鈍行列車で集団就職の旅に立つ友を互いに涙でおくった思い出が有ります、またその前7,8年前は叔父が戦後最後のシベリヤ抑留から帰還して直江駅へ凱旋のような賑やかさで歓迎された思いでも有ります。
a652.jpg
積雪は10cm位例年なら1回か2回ですが今年は違います

a651.jpg
今は無人駅で駅舎へも入れません鍵がかかっています、乗らないけど寂しい事ですa650.jpg
スーツケースなど重たい荷物を持って降車して階段を上って下るのは大変です、エスカレーターエレベーターの無い駅は海外旅行組はJRさん大変です

a653.jpg
電車が少ないので線路に下りて写しました

a654.jpg
当地特有の築地松(ついじまつ)が屋敷を囲んでいます、冬の西風を防ぐ防風林と昔の風呂とか釜戸の燃料確保の為の松の植栽林です、この築地松は奇麗に刈り込みがまだして有りません。

 私達は農家には築地松のような立派な屋敷林が有るのが普通ですから、他県に行き屋敷林がない家を見ると珍しいと思います
Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/479-edf9985f