| Home |
2020.04.01
桜の景色
令和2年新年度が始まる4月1日
新型コロナウイルスで気が滅入る、気の重いこの頃です。
エイプリルフールとはいえ ふざけたフェークニュースなどごめんです。
家内と 近くの桜を見て心晴れ晴れと 出雲大社へお参りしました。

小学校中学校図書館近くの 五右衛門川の桜並木

斐川公園のしだれ桜の周りには 花見見物の方々が


桜の5枚の写真は我が家から自転車で5分の地です


出雲大社には遠方からの家族連れが多いようです 島根は感染者0人です。
今日 1日は月始祭 雨模様の寒い日でしたが参拝しました。

神楽殿の大しめ縄は 初めての参拝の方には感嘆の声有り

前撮り撮影中

明日から南の島へ旅行です チョット 微妙な時期、 N・Y 中止 ミャンマーはキャンセル,海外は秋も厳しいか。
飛行機はチャーター便 青い空 白い砂 紺碧の海 コロナはいないと思っています,
国内だから荷物はカメラとiPad・iPhone ・肌着程度です。
新型コロナウイルスで気が滅入る、気の重いこの頃です。
エイプリルフールとはいえ ふざけたフェークニュースなどごめんです。
家内と 近くの桜を見て心晴れ晴れと 出雲大社へお参りしました。

小学校中学校図書館近くの 五右衛門川の桜並木

斐川公園のしだれ桜の周りには 花見見物の方々が


桜の5枚の写真は我が家から自転車で5分の地です


出雲大社には遠方からの家族連れが多いようです 島根は感染者0人です。
今日 1日は月始祭 雨模様の寒い日でしたが参拝しました。

神楽殿の大しめ縄は 初めての参拝の方には感嘆の声有り

前撮り撮影中

明日から南の島へ旅行です チョット 微妙な時期、 N・Y 中止 ミャンマーはキャンセル,海外は秋も厳しいか。
飛行機はチャーター便 青い空 白い砂 紺碧の海 コロナはいないと思っています,
国内だから荷物はカメラとiPad・iPhone ・肌着程度です。
oka
コロナ発症の無い山陰から、移動時も濃厚接触しないで小島へ19名
1人行動に徹しようと思います、十分気を引き締めての旅行です。
1人行動に徹しようと思います、十分気を引き締めての旅行です。
2020/04/01 Wed 18:50 URL [ Edit ]
| Home |