fc2ブログ
2009.01.22 イオンの撤退
JUSCOが閉店する事に、パラオに入店していたジャスコが閉店撤退する事に、巷間言われるのは地方スーパーI社との九州戦争のとばっちりでこの地でつばぜり合いも遂に敗れる、気の毒なのは地元主導の組合員の専門店です、20年も前は我世の春でしたが今後はなんとかソフトランディングで終えて穏やかに暮らせればと思います。 オジェメ(厳しい事)やエライコトネ(辛い事)ナランヤネ(成らないようよう)オガンドーマス(祈ります)
e679.jpg
専門店から見てもお客様は閑散、厳しい日々です
e677.jpg
私も閉店は2回経験しています、私の場合は次へ移る為の閉店と自主閉店でしたので寂しさは有りませんでした、次の開店準備の日々で頭も体もフル回転ナンダイ(何も)オジェコト(怖い事)が(無い)若かった事思い出します
e678.jpg
過っては人人だったセントラルコート催事場ですが今はドゲシャ(どうしよう)も有りません
e680.jpg
広島イズミにほぼ決まっていたようですが地権者?の寝返りかJUSCOが入店でした、ここからけちのつき始めでしたイズミとイオンに翻弄されたデパートパ*オでした、30年前に始まった行政指導の高度化資金を使ったSC開発も各地で終焉を迎えています
Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/487-354c833c