| Home |
2020.09.21
旅行の写真 No: 14 ドイツ
2年前 中欧旅行に出かけました
小説「プラハの春」「ベルリンの秋」「ウィーンの冬」春江一也著 中欧三部作を読んで興味が湧き
ドイツ・チェコスロバキア・オーストリアの中欧3国旅行しました。

街の広場で良く見られる景色
良く食べる ビールをよく飲む




白亜の城 シュバンガウの シュタイン城だったかもしれません

欧州の田園地帯

サービスエリアで出会った 大道芸人 身振り手振りで何となく伝わった感じ
日本と違い、世界は色々な民族・人種です、音楽放浪民族ロマ(ジプシー)かな


私と同じ年代のサイクリスト

コロナ禍で 海外旅行は2,3年は無理かもしれません
また解禁されれば海外旅行ラッシュでパニック状態になるでしょう。
小説「プラハの春」「ベルリンの秋」「ウィーンの冬」春江一也著 中欧三部作を読んで興味が湧き
ドイツ・チェコスロバキア・オーストリアの中欧3国旅行しました。

街の広場で良く見られる景色
良く食べる ビールをよく飲む




白亜の城 シュバンガウの シュタイン城だったかもしれません

欧州の田園地帯

サービスエリアで出会った 大道芸人 身振り手振りで何となく伝わった感じ
日本と違い、世界は色々な民族・人種です、音楽放浪民族ロマ(ジプシー)かな


私と同じ年代のサイクリスト

コロナ禍で 海外旅行は2,3年は無理かもしれません
また解禁されれば海外旅行ラッシュでパニック状態になるでしょう。
sibuya
ヨーロッパは歴史があって美しい街が多いね~
20年前 オランダとデンマークを旅した。
オランダでゴルフをプレーしましたが
スタートは時間は夕方の6時過ぎだった・・
18ホールが終わったのは夜中の11時半だった
が まだ薄暗い程度だった・・朝の3時には日が
昇って来ていた。
20年前 オランダとデンマークを旅した。
オランダでゴルフをプレーしましたが
スタートは時間は夕方の6時過ぎだった・・
18ホールが終わったのは夜中の11時半だった
が まだ薄暗い程度だった・・朝の3時には日が
昇って来ていた。
ありがとう sibuya様
日本の常識、世界の非常識 我が家の常識世間の非常識の思いで旅行しています。
異文化に触れると日本は特別かと思うほど、もてなしの国 便利さ清潔さは日本かもしれません。
昨日出雲大社超満員状態でした
異文化に触れると日本は特別かと思うほど、もてなしの国 便利さ清潔さは日本かもしれません。
昨日出雲大社超満員状態でした
2020/09/22 Tue 08:57 URL [ Edit ]
| Home |