| Home |
2020.09.27
出雲大社
出雲大社へ 連休最後の日の午後行きました
さすがに 観光客も少なくなりました

参道から 神門通りを写しました

鳥居を 通れば 参道が下り坂になっています



神楽殿の大しめ縄は 多分日本一の大きさでしょう

家族がしめ縄の大きさにビックリ?

日本一の大鳥居を望みます
さすがに 観光客も少なくなりました

参道から 神門通りを写しました

鳥居を 通れば 参道が下り坂になっています



神楽殿の大しめ縄は 多分日本一の大きさでしょう

家族がしめ縄の大きさにビックリ?

日本一の大鳥居を望みます
sibuya
神楽殿の大しめ縄 日本一の大きさに驚きです。
しめ縄は稲わらで作られているのでしょうか
今日の北海道 曇り空で気温は20℃ほどです。
米の収穫作業もほぼ終わりを迎えています。
大豊作のようで美味しいお米が食べれそうです。
しめ縄は稲わらで作られているのでしょうか
今日の北海道 曇り空で気温は20℃ほどです。
米の収穫作業もほぼ終わりを迎えています。
大豊作のようで美味しいお米が食べれそうです。
ありがとう sibuya様
大しめ縄は 茎の長い専用の稲で作られます、島根県奥出雲町しめ縄工房 で作られています。
当地も 天災も無く豊作だったそうです。
これから 収穫の秋 秋祭りの季節ですが、行事中止が多いです。
当地も 天災も無く豊作だったそうです。
これから 収穫の秋 秋祭りの季節ですが、行事中止が多いです。
2020/09/28 Mon 22:12 URL [ Edit ]
| Home |