fc2ブログ
四国霊場八十八ヶ所巡りの2日目は ホテル出発7時半納経所が締まる夕方5時まで巡拝します。
 81番札所白峯寺から 68番札所神恵院までの14のお寺をお参りしました。

本堂と大師堂の2ヵ所に線香とろうそくで拝礼、納経所で御朱印をお願い 一連のお参りに20分程度かかります。


02092721.jpg
73番札所 出釋迦寺から 善通寺の町を望みます


02092728.jpg
74番札所甲山寺での 読経風景


02092722.jpg
71番札所弥谷寺 


02092723.jpg
弥谷寺の鐘楼で梵鐘を撞きました



02092724.jpg
大師堂の風景  新しい額でした



02092725.jpg
80番札所国分寺


02092726.jpg
弥谷寺へは石段を上るかバス     バスの車窓から讃岐の山並みを写しました



02092727.jpg
弥谷寺の本堂は高い場所に有りました
 子供連れのファミリーが居たので 元気が出ました、



今回は逆打ちなので香川県の23ヶ寺を回るつもりも2ヵ寺が次回へ、
10月には 愛媛県のお遍路旅26ヶ寺を巡拝しようと思います。


Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/5005-dec6d102