fc2ブログ
「古代出雲歴史博物館」を見学

学問的な知識は有りませんが 年に一回程度は見学に来ています。
 




2101141.jpg




2101142.jpg






21010632.jpg
私達に興味が有るのは 高さ48mの巨大神殿が実在したのかどんな形だったのか
 巨大神殿の模型が数種類展示してあります  館内はほぼ撮影できます。



21010631.jpg
一番有力な 神殿の模型  高さは48m 巨大柱は1248年頃の出雲大社の神殿を支えていた柱だと判明




21010634.jpg
雲南市加茂町岩倉遺跡で 発見された 銅鐸



21010633.jpg
古代出雲國の勢力を誇示したと思われる銅剣
  出雲市斐川町から発掘された銅剣358本のレプリカ
 





21010636.jpg
館内入口には大木の柱が展示  巨大神殿を支えていた柱で出雲大社境内の土中から発見されました




※ 都会に住む同級生にメールで緊急事態宣言発令を お見舞い?
    ”ドギャン暮らしをシトーカ”どんな暮らしぶりか 問えば
   ”巣ごもり 外出自粛に慣れた、 後期高齢化がドンドン進む!”  嘆いています! 




Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/5116-14dc1623