| Home |
2021.04.16
四国へドライブ
新車スバルレヴォーグを買って初めて四国までドライブ
最新の運転支援装置・オーディオ・空調・複雑な設定変更は未だ適当に
自動運転装置アイサイトでハンドルもブレーキもアクセルも不要のお任せ運転を体感
ハンドル操作お任せは緊張します、ブレーキを踏むタイミングは私と同じ感覚でお任せです。
スピードは法定速度に合わせてセットすればアクセルを踏む事なし、便利で安心です。

瀬戸大橋を渡るルートは米子道・岡山道利用でしたが、今は 松江道・尾道道・山陽道を通ります
福山SAが快適・高速道が無料・距離も同じです。 今回は全行程580kmでした。

フォトコンのスナップに使えそうなのが タンクローリー車の凸面状の背面

山陽道の 福山SAまで我が家から140km約2時間ほぼ無料区間
福山と言えばバラ バラの花が綺麗に咲くのは5,6月だそうです。

瀬戸大橋線与島SAで 休息と今日の予定の確認します

瀬戸大橋与島SAも観光バスは0台

今回は倉敷美観地区と香川県三豊市父母ヶ浜までドライブです
近年人気スポットとなり 西海岸カリフォルニアの雰囲気になってきました

黄砂で夕日が霞んだ感じの 父母ヶ浜でした
ドライブに思う事・・・・
車間距離を詰める運転手嫌いです、一般道でも車間距離短い運転にはイラつきます
ウインカー出さない、タイミング遅い 追越・走行車線を縫うような運転は論外
追越し車線からすぐ走行車線に入る車は嫌です 空いた道路なら100m位先で走行車線へ
最新の運転支援装置・オーディオ・空調・複雑な設定変更は未だ適当に
自動運転装置アイサイトでハンドルもブレーキもアクセルも不要のお任せ運転を体感
ハンドル操作お任せは緊張します、ブレーキを踏むタイミングは私と同じ感覚でお任せです。
スピードは法定速度に合わせてセットすればアクセルを踏む事なし、便利で安心です。

瀬戸大橋を渡るルートは米子道・岡山道利用でしたが、今は 松江道・尾道道・山陽道を通ります
福山SAが快適・高速道が無料・距離も同じです。 今回は全行程580kmでした。

フォトコンのスナップに使えそうなのが タンクローリー車の凸面状の背面

山陽道の 福山SAまで我が家から140km約2時間ほぼ無料区間
福山と言えばバラ バラの花が綺麗に咲くのは5,6月だそうです。

瀬戸大橋線与島SAで 休息と今日の予定の確認します

瀬戸大橋与島SAも観光バスは0台

今回は倉敷美観地区と香川県三豊市父母ヶ浜までドライブです
近年人気スポットとなり 西海岸カリフォルニアの雰囲気になってきました

黄砂で夕日が霞んだ感じの 父母ヶ浜でした
ドライブに思う事・・・・
車間距離を詰める運転手嫌いです、一般道でも車間距離短い運転にはイラつきます
ウインカー出さない、タイミング遅い 追越・走行車線を縫うような運転は論外
追越し車線からすぐ走行車線に入る車は嫌です 空いた道路なら100m位先で走行車線へ
| Home |