fc2ブログ
5月4日 万九千神社の 春祭奉祝祭「小なほらひ」が有りました。
 私は 午前中に行き 午後は松江市での会合で お祭りには行けませんでした。


21050511.jpg
参道も 整備され きれいになりました 数年もすれば参道並木も成長して趣も出るでしょう。




21050518.jpg
新聞によれば ”疫病退散願い神楽奉納”




21050710.jpg

立虫神社へお参り   境内には 立虫神社 万九千神社の2社が並んで有ります。



21050513.jpg
万九千神社 拝殿 お賽銭 2礼2拍1礼 して拝礼



21050514.jpg
午後の神事に向けて 椅子が設えてあります神聖な拝殿です




21050515.jpg
立虫神社の 拝殿もお祭りの準備が出来たようです



21050516.jpg
立虫神社と万九千社(万九千神社)の 御朱印を頂きました。





21050517.jpg
社務所も午後の 春祭りに向けて準備完了のようです。 




Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/5239-20d2d8b4