| Home |
2021.09.20
鉄道とパリの写真展
写真家古川誠写真展 が出雲市平田町の 「平田本陣記念館」で開催

平田本陣記念館は 庭も綺麗 展示場も設備が良いです

『写真家 古川誠』 8月27日から開催の前期を見学に

写真家 古川誠氏のプロフィールとフォトグラフ

写真誌 写真本 が展示、作品の多さに古川氏の高名を知りました。 数冊我が家の本棚にも有ります

左は JR木次線 坂根駅スイッチバック 下はトロッコ列車 上はディーゼル車
右は 朝日か夕日か レールが光る無人駅

映画「レールウェイ」にも映った 一畑電車伊野灘駅

左は 稲生神社の朱の鳥居 白く光るのは館内の証明です

パリの風景写真 タペストリー3点が中央に しばし1人鑑賞、セーヌ河畔エッフル塔ヴェルサイユ宮殿を想う

パリの街角 がモノトーンで

5m位も有りそうな 大きなタペストリーが 本陣記念館に飾ってあります。
大きく引き伸ばしても綺麗に見えるのは 超画素数・高級カメラ・レンズに超技術でしょう。
敬老の日・・・・・・敬老を願う事も有りませんが 人生一回限りリセットなしを心に!
今年は敬老の日にも家族会議をします,今までは父の日と誕生日に敢えて客間でお話
コロナ禍の今 今後の家族は仕事はどうあるべきか、課題は色々プラス発想で解決を!

平田本陣記念館は 庭も綺麗 展示場も設備が良いです

『写真家 古川誠』 8月27日から開催の前期を見学に

写真家 古川誠氏のプロフィールとフォトグラフ

写真誌 写真本 が展示、作品の多さに古川氏の高名を知りました。 数冊我が家の本棚にも有ります

左は JR木次線 坂根駅スイッチバック 下はトロッコ列車 上はディーゼル車
右は 朝日か夕日か レールが光る無人駅

映画「レールウェイ」にも映った 一畑電車伊野灘駅

左は 稲生神社の朱の鳥居 白く光るのは館内の証明です

パリの風景写真 タペストリー3点が中央に しばし1人鑑賞、セーヌ河畔エッフル塔ヴェルサイユ宮殿を想う

パリの街角 がモノトーンで

5m位も有りそうな 大きなタペストリーが 本陣記念館に飾ってあります。
大きく引き伸ばしても綺麗に見えるのは 超画素数・高級カメラ・レンズに超技術でしょう。
敬老の日・・・・・・敬老を願う事も有りませんが 人生一回限りリセットなしを心に!
今年は敬老の日にも家族会議をします,今までは父の日と誕生日に敢えて客間でお話
コロナ禍の今 今後の家族は仕事はどうあるべきか、課題は色々プラス発想で解決を!
| Home |