| Home |
2022.01.27
田んぼに白鳥が
私が管理する空家に行けば 我が田んぼに
白鳥さんが数10羽 餌を盛んに食んでいます。
夕方だったので暫く待てば ネグラヘ飛び立つ姿を写したかったですが時間なし。
でも この日は曇小雨 晴れた日の沈む太陽を背に写せば絵になりそう、晴れた日に挑戦。

1

2

3

4

5

6

※ 学校が休みなのに 子供の姿を見かけない
外出自粛 家で勉強とかゲーム テレビか
コロナの影響大 社会生活・政治・経済・文化どうなるか見当もつきません。
白鳥さんが数10羽 餌を盛んに食んでいます。
夕方だったので暫く待てば ネグラヘ飛び立つ姿を写したかったですが時間なし。
でも この日は曇小雨 晴れた日の沈む太陽を背に写せば絵になりそう、晴れた日に挑戦。

1

2

3

4

5

6

※ 学校が休みなのに 子供の姿を見かけない
外出自粛 家で勉強とかゲーム テレビか
コロナの影響大 社会生活・政治・経済・文化どうなるか見当もつきません。
sibuya
北海道はコロナ感染が2千人を超え
今日から「まん延防止措置」が実施されます。
外出自粛・マスク・手洗い・サークル中止
などなどまた閉じ籠り生活が続きます。
白鳥‥いっぱいいますね~ この白鳥4月
初めには北海道のわが町に‥落穂を啄んで
4月下旬にはシベリアへと子育てのために
飛び立って行きます。
今日から「まん延防止措置」が実施されます。
外出自粛・マスク・手洗い・サークル中止
などなどまた閉じ籠り生活が続きます。
白鳥‥いっぱいいますね~ この白鳥4月
初めには北海道のわが町に‥落穂を啄んで
4月下旬にはシベリアへと子育てのために
飛び立って行きます。
ありがとう sibuya様へ
当地も”まん防”該当 コロナが身近に迫ってくる感じ、感染しないよう注意します。
白鳥さん出雲を3月になれば北帰行の様子がニュースに出るでしょう、もしかしてsibuya様の地へ飛んでゆくでしょう。
白鳥さん出雲を3月になれば北帰行の様子がニュースに出るでしょう、もしかしてsibuya様の地へ飛んでゆくでしょう。
2022/01/28 Fri 21:17 URL [ Edit ]
| Home |