fc2ブログ
静かな静かな雲南市の山間にたたずむ たたら山内 を久しぶりに訪れました。

 たたら山内とは 日本古来の製鉄法であるたたら製鉄に従事していた人たちが日々働き生活をしていた地区の総称です。



23050211.jpg
いにしえの生活に思いをはせ 暫したたずみ感傷に更けていました。

23050212.jpg
  菅谷高殿 高殿といわれる製鉄設備の建物


23050213.jpg
 「菅谷たたら山内」国の重要有形民俗文化財・日本遺産


23050214.jpg
最近 改修工事が終わったようで 施設がきれいになっています。


23050215.jpg
山内のシンボルツリー 桂の大木  秋の紅葉には茜色に染まります。


23050216.jpg
神が宿る木か、注連縄が神の領域を表しています。


23050217.jpg
この日は月曜日で休館の日 でも駐車場に 高崎 大阪 越後など数台県外車 ファミリーより 1人旅のロマン派?
 チョット話しかければ 日本の原風景に 雰囲気も良かったようで ”心・気持ちが落ち着きます”との声でした。



                  ********************************************************************


                    2304142.jpg
                      「日本ゲートウェイ」楡 周平著
    去年は著書を4,5冊読みました アフターコロナ後のチャンスをどう見つけるか!



Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/5997-66dc3b60