| Home |
2009.05.20
宍道湖一周”ホーランエンヤ”の頃
快晴のツーリング日よりは”ホーランエンヤ”のまつりでなんとなくザワザワの松江市へ行く事に行きは宍道湖の北の道路、帰りは宍道湖南部に有る山陰高速にしました一周70キロ2時間でした

松江城が綺麗に見える知事公舎前を散策しました

12年に一度のお祭り”ホーランエンヤ”の行われる城山稲荷神社の参道で赤い幟が賑やかです

城山の裏手にある森で夏などはひんやりする場所です、護国神社、城山稲荷神社などが近くにあります

もう時期も過ぎ固くて食べられなくなった筍が生えていました

ホーランエンヤの幟と堀川遊覧船そして私のバイクセローも写しました

松江城が綺麗に見える知事公舎前を散策しました

12年に一度のお祭り”ホーランエンヤ”の行われる城山稲荷神社の参道で赤い幟が賑やかです

城山の裏手にある森で夏などはひんやりする場所です、護国神社、城山稲荷神社などが近くにあります

もう時期も過ぎ固くて食べられなくなった筍が生えていました

ホーランエンヤの幟と堀川遊覧船そして私のバイクセローも写しました
| Home |