| Home |
2023.07.10
四天王寺 大阪市天王寺区
御堂筋線 心斎橋駅から天王寺駅下車 暑い日ながら歩いて四天王寺へお参りしました。

南大門に到着

四天王寺仁王門(中門) 伽藍の守護神・金剛力士が安置されています。

広い境内です 日本最古とも言われる古刹
「聖徳太子建立の寺」だそうです

赤色の「阿形像」那羅延ならえん金剛力士

青色の「吽形像」蜜迹みっしゃく金剛力士

五重塔へ 上がりました 鉄筋コンクリートに違和感あり2階まで上がり降りました

四天王寺の御朱印を拝受

四天王寺金堂へお詣り 内部は壁画が一面に描かれています

南大門に到着

四天王寺仁王門(中門) 伽藍の守護神・金剛力士が安置されています。

広い境内です 日本最古とも言われる古刹
「聖徳太子建立の寺」だそうです

赤色の「阿形像」那羅延ならえん金剛力士

青色の「吽形像」蜜迹みっしゃく金剛力士

五重塔へ 上がりました 鉄筋コンクリートに違和感あり2階まで上がり降りました

四天王寺の御朱印を拝受

四天王寺金堂へお詣り 内部は壁画が一面に描かれています
| Home |