fc2ブログ
連日 熱中症警戒アラートをテレビが知らせています。
  外出を控えて エアコンを我慢しないでスイッチオン!
   私自身も 後期高齢者 熱中症に注意する年齢です! 今日の日曜日は最高気温36℃予報。

エアコンつけてお部屋で読書の時間が増えました 昼はテレビは見ません 朝夕は30~60分程度サイクリング!
 気分転換に ドライブしながら音楽・USBで録音のラジオ番組・YouTubeのジャズ・落語・フォークオーディオ大好き!



和田秀樹先生の著書は沢山有ります。
             23072452.jpg
      「心が老いない生き方」和田秀樹著
高齢者向けの書籍・講演CDは 読んでも聴いても実践は出来ません、一応知識として頭の片隅に入れる程度!





      2308111.jpg
        「5行日記」藤井貴彦著
 20年間エクセルで 日記書いています 毎日書かなければ、2日前の事を忘れます。
  2004年からエクセルのワークシートで1日を1シート 365日記入 
    1日の行動 特記事項 新聞・テレビの見出し行事の写真などを貼り付け
     20年分の1日の行動が分かります。最近は夕食と80歳になり思う事


23081921.jpg
日記の一部です 2年3年前の8月20日 NHKコロナ感染者数貼り付け・退職九州へ。

       2308112.jpg
       「伝える準備」藤井貴彦著
 毎日書いている身としては、日記を書く意義を知りたくて読みました。     


             *****************************************************


NHKBSシネマ録画して3日連続深夜見ました
        2308191.jpg
         「ゴッドファーザー」 マーロン・ブランド  名作10回くらい見たでしょうか?



           2308192.jpg
              「ゴッドファーザー」 アル・パチーノ ロバート・デ・ニーロ


          2308193.jpg
            「ゴッドファーザー」〈最終章〉

   映画を見る事も、音楽を聴き事も 本を読む事も出来て、ありがたい事と思います。


Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/6073-da1283f7