fc2ブログ
実子が居ない義姉は旦那を亡くしてから10ヶ月病身なのと生前旦那が家事一切をしていた為、独居になった今生活に不便を感じていますお金は共済年金ですから困る事はありません、日常生活の補助はヘルパーさんにシルバー人材センターそして私は金銭管理をしています。


a852.jpg
サッシ工事・水道工事・白蟻駆除だいなどまとまった支払いの為銀行から出金依頼をして行員の方が現金を持参されました、勿論預けて有る金額が多くないと持参などしません、私が義姉と一緒に窓口行くのを拒んだからでも有りますが。

 私は現金を扱う時は写真に撮って保存します、認知症の兆候があるから後日の事を考えて日記と出納帳など愚直なほど気を使っています、但し月*万円事務費の名目で皆が気を付けてくれました。

a853.jpg
誰にも欲深い所があります、義姉も支払うとお金が少なくなることは解ります、無くなったのは私のせいだと思われる事になれば大迷惑せんばん・・・お金の受け渡しをデジカメ保存しています、お嬢さん方には証拠の為写す事は了解済みです、私にPCが出来る事が不思議だった様子。

a854.jpg
あくる日はJAのお姉さん来訪で入金です、手元にお金が少なくなりましたこれも不満です、支払いは主に口座引き落しにします。

a855.jpg
ヤングギャルには65歳のお婆さんとの話のやり取りは苦手で話がかみ合いません、そのために私が立会人ウィットネス役に成ります、私も65歳ですがPCが出来る事自体お嬢さんにはオベー(驚き)事です。

お婆さんには共済年金が有りますがまだ1回も出金もした事が有りませんまた何所の銀行に年金口座が有るかも本人は解りません、JAにも銀行にも無い事は確認そうすればゆうちょ銀行か・・記帳に行かなければ
という事で此れから1人での老後どうしたらと思うと、日本も少子化・高齢化社会でこのようなケースが多くなります結婚して子供が生まれて世代交代が上手く行かなければなりません


 5月も終わりました、今年はまだスタッフ不足の関係で旅行の話をすることが出来ませんが、2ヶ月前に入ったスタッフは良い方ですから何とか家内も一緒に出られそうか、でも娘が頑張ってくれれば安心ですが。
 
来週は東京へ食事会に参加、8月は北海道、1人では7月九州、8月の投資考察団は初盆でむり、10月は投資考察団など予定中です
Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/623-28214bc7