| Home |
2010.06.03
島根ワイナリーまで
斐伊川の潜水橋を渡って島根ワイナリーまでサイクリングしてきました往復40キロ2時間ほどでした

今日のコースは斐伊川に架かる潜水橋を通る事にします

川面をはしる春風が心地よく成りました、都会では味わえない爽快さでしょう

強風とか増水時は危険ですが天気なら最高の「マイウエイ」です

我が家から14キロ、ワイナリーへ到着

試飲コーナーでグレープジュースを飲みました、ワインの試飲も有りますが私は特に飲みません弱いので

ワイナリーのベンチではお姉さん達が冷たいものを舐めていました

出雲は旧暦の端午の節句ですから6月に成ります、ひな祭りも七夕も旧暦で行います

新緑の山を背景に鯉のぼりが泳いで綺麗でした
企業戦士に帰国命令・・・・50歳になる甥がタイ・中国10数間年単身赴任で頑張ってきましたが、先月下旬ヤット本社勤務の帰国命令とか、本当にお疲れ様でした。
長年の熱帯地勤務で寒さに弱くなり日焼け顔になってしまいました、親から見ればエラシジ(可哀想だがどうにも出来ない)事で厳しいサラリーマン人生ですこれからは役員として頑張るでしょう。

今日のコースは斐伊川に架かる潜水橋を通る事にします

川面をはしる春風が心地よく成りました、都会では味わえない爽快さでしょう

強風とか増水時は危険ですが天気なら最高の「マイウエイ」です

我が家から14キロ、ワイナリーへ到着

試飲コーナーでグレープジュースを飲みました、ワインの試飲も有りますが私は特に飲みません弱いので

ワイナリーのベンチではお姉さん達が冷たいものを舐めていました

出雲は旧暦の端午の節句ですから6月に成ります、ひな祭りも七夕も旧暦で行います

新緑の山を背景に鯉のぼりが泳いで綺麗でした
企業戦士に帰国命令・・・・50歳になる甥がタイ・中国10数間年単身赴任で頑張ってきましたが、先月下旬ヤット本社勤務の帰国命令とか、本当にお疲れ様でした。
長年の熱帯地勤務で寒さに弱くなり日焼け顔になってしまいました、親から見ればエラシジ(可哀想だがどうにも出来ない)事で厳しいサラリーマン人生ですこれからは役員として頑張るでしょう。
はじめまして、3年前になるでしょうか、出雲大社に行った帰りに「ワイナリー」の横を通ったことを思い出しました。大阪からの観光バスで、そのときは立ち寄る予定もありませんでしたが、こうして見ますと、残念ですね。
そして、春風を受けてのサイクリング、気持ちよかったでしょう。ちょくちょく、訪問させていただきたいと思います。ありがとうございました。
そして、春風を受けてのサイクリング、気持ちよかったでしょう。ちょくちょく、訪問させていただきたいと思います。ありがとうございました。
| Home |