fc2ブログ
2010.11.03 石見銀山の店
世界遺産の石見銀山のお店を訪問しました

田舎発信の都会のデパートなどでよく売れている洋服・雑貨の店で昔の農具・生活小道具などを独特の感性でディスプレイに使っています、時々お邪魔してはビックリする発見があります 

d186.jpg
道路から写しました

d187.jpg
入り口付近でここで靴を脱いで上がります



d184.jpg
寝具のディスプレイ




d185.jpg
ビードロ細工が有りました



d188.jpg
カフェの入り口のディスプレイもおしゃれです
 ケーキセットの器も楽しみのひとつです



d183.jpg
この枕木で作ったテーブルは気に入っています、作る事もできそうですが雰囲気を出すのは意外と難しそうです



寝室にTV買っても良いかなと思いぶらりと家電屋へ立ち寄りました   映画の字幕が小さいと見えないので46インチ位と決めました 3Dを何気なくメガネで見たらウーンさすが3D画面は想像以上でした、これから10年見る事になれば46インチ3Dと簡単に録画したいので一体型録画機付きをこれからチェックします、特に急いで欲しいわけでないのでメーカーはこれから決めます
 車・家電・服などの店へ入っても”暇な老人”と見えるようで接客はしてくれません・・売り上げアップのヒントは中・小金持ち老人マーケットへの接客サービスと思いました

Secret

TrackBackURL
→http://oka64.blog118.fc2.com/tb.php/996-f2801046